C#と諸々

C#がメインで他もまぁ諸々なブログです
おかしなこと書いてたら指摘してくれると嬉しいです(´・∀・`)
つーかコメント欲しい(´・ω・`)

2011/01/20 17:36
新規作成時にプロジェクトを保存しないように設定しているのに、普通の .NET Framework 4.0 に変更するためにわざわざプロジェクト保存する必要があって大変うざいです。

そういう時は、プロジェクトのテンプレートを書き換えればおk。
プロジェクトのテンプレートは下記のフォルダの中にあります。

%ProgramFiles%\Microsoft Visual Studio 10.0\Common7\IDE\ProjectTemplatesCache\CSharp\Windows\1041
例えばコンソールアプリケーションのテンプレートは、下記のファイルになります。

ConsoleApplication.zip\consoleapplication.csproj
こいつを開いて下記の記述を削除すれば、デフォルトでは Client Profile が使用されなくなります。

$if$ ($targetframeworkversion$ >= 4.0)
  <TargetFrameworkProfile>Client</TargetFrameworkProfile>
$endif$


スポンサーサイト



2011/01/11 14:53

コンソール アプリケーションの作り方 ≪ ++C++; // 未確認飛行 C ブログ より

PowerShell って .NET Framework 4 で作ったアセンブリ読み込めないんですよねぇ・・・。アップデートして欲しい・・・


確か CLR のバージョンって指定できたなぁと思い調べてみたらできました。
これで .NET 4.0 の新しいクラスを使用したり、アセンブリを読み込んだりすることができます。

[手順]
PowerShell のインストールフォルダ (%windir%\system32\WindowsPowerShell\v1.0) に次のファイルを作成する。

powershell.exe.config
<?xml version ="1.0"?>
<configuration>
  <startup useLegacyV2RuntimeActivationPolicy="true" >
    <supportedRuntime version="v4.0.30319" />
  </startup>
</configuration>




タグ: .NET PowerShell CLR