C#と諸々

C#がメインで他もまぁ諸々なブログです
おかしなこと書いてたら指摘してくれると嬉しいです(´・∀・`)
つーかコメント欲しい(´・ω・`)

2007/03/07 17:48
WCF Webサービスで早速 Web 配置プロジェクト を試してみました。つっても、ほとんどデフォルト設定のままやったのですが。
で、Web配置プロジェクトの [ プロジェクト ] - [ プロパティ ] で、 [ コンパイル ]  - [ このプリコンパイル済みサイトを更新可能にする ] のチェックを外した場合、うまく動きませんね。

従来の方法の場合、つまり、WCF Webサービスプロジェクトの プロパティページで [ MSBuild オプション ]  - [ このプリコンパイル済みサイトを更新可能にする ] のチェックを外し [ ビルド ] - [ Web サイトの発行 ] で発行した場合、問題なく動きます。

で、出力される PrecompiledApp.config ファイルを覗いてみると、従来の方法で出力されたファイルは、 updatable 属性が False になっていませんでした。 Web 配置プロジェクトで出力されたファイルは False になっています。つまり、従来の方法だと先ほどのオプションが無視されていると。svc ファイルを覗いてみても、従来の方法で出力されたファイルは変化していません。 Web 配置プロジェクトで出力されたファイルは "これは、プリコンパイル ツールによって生成されたマーカー ファイルです。削除しないでください。" という内容に書き換えられています。
つまり、WCFでは [ このプリコンパイル済みサイトを更新可能にする ] のチェックを外すなということですかね。まぁ、WCFはUIを持たないのだからどっちでもいいんですけど ^^;


ちなみにこのエラー、ブラウザでアクセスしてみると以下のような例外情報が表示されます。

例外の詳細: System.ArgumentNullException: 値を Null にすることはできません。
パラメータ名: key

スタックトレースは割愛。
タグ: .NET C# WCF











トラックバックURL↓
http://csharper.blog57.fc2.com/tb.php/104-b1a0c841