C#と諸々

C#がメインで他もまぁ諸々なブログです
おかしなこと書いてたら指摘してくれると嬉しいです(´・∀・`)
つーかコメント欲しい(´・ω・`)

2006/12/21 20:20
.NET Framework 3.0 がリリースされて少し経ちましたが、僕はまだ WPFにもWCFにもWFにも手を出していませんでした。
でも、最近入ってきた仕事でWCFを使ったWebサービスの開発を行うことになりそうです。
今はWCFの調査段階で、サンプルプログラムの作成中。そして、「そうだ、クライアント側はWPFで作ろう」という素晴らしい名案が浮かびましたので、WPFの調査も ( 勝手に ) 行っています。
WCFとWPFのお勉強を業務の一環としてできるという、なんともラッキーな状況です。 ( まぁ、さすがにWPFの方は深くつっこんで勉強するわけにはいきませんが^^; )

とりあえず、WCFの勉強に使っているサイトと、WPFの勉強に使おうと思っているサイトを貼り付けておきます。

Windows Communication Foundation概説 - @IT

WPF アプリケーションを作る クッキングガイド


あと、↓の辺も抑えておきたいですね。 ( オレが。 )

Windows Communication Foundation アーキテクチャの概要

Windows Communication Foundation による高信頼メッセージングについて

Windows Presentation Foundation - ホーム


.NET Framework 3.0 や、Visual Studio 2005でWPF/WCF開発を行うためのアドインの入手に関しては、こちらの記事を参照してください。

.NET Framework 3.0 正式版 リリース
タグ: .NET C# WPF WCF











トラックバックURL↓
http://csharper.blog57.fc2.com/tb.php/71-426737b2